1: クロロフレクサス(東京都) [IN] 2021/02/22(月) 15:04:42.07 ID:3fyNBTD+0
ツイッターで現在トレンドになりまたヤフーのリアルタイム検索でも1位となっているワード「警察駄々」。最初見たときは警察に対して駄々をこねて炎上した案件なのかと思ったが、実はそうではなかった。
「警察沙汰」を「警察駄々」と誤認識している人が多いようでそれを取り上げたツイートが拡散しているのだ。
編集部でも独自に調査したところ、「警察駄々」以外に「裁判駄々」「表駄々」などの間違いが数年前から確認できた。どちらも2019年から使われているのが確認できたが、それが今日になり話題になったのだ。
耳で聞いてそれをそのまま「警察駄々」と認識して覚えてしまったのか、ただの入力ミスなのか不明であるが、こういう誤まりが切っ掛けでネット用語が作られたりもする。 有名なのでは「既出」を「がいしゅつ」と読み間違えそれ以降「がいしゅつ」と言われるようになった。
また訃報をわざと「ト報」と言ったりとわざと間違える光景が度々ある。今回の警察駄々、裁判駄々などもネタ化するかもしれない。
なおGoogleで「警察駄々」と検索し「もしかして、警察沙汰」と出るかと思ったが現時点(2021年2月22日)では出なかった。
ソース
https://gogotsu.com/archives/63103
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613973882/
「警察沙汰」を「警察駄々」と誤認識している人が多いようでそれを取り上げたツイートが拡散しているのだ。
編集部でも独自に調査したところ、「警察駄々」以外に「裁判駄々」「表駄々」などの間違いが数年前から確認できた。どちらも2019年から使われているのが確認できたが、それが今日になり話題になったのだ。
耳で聞いてそれをそのまま「警察駄々」と認識して覚えてしまったのか、ただの入力ミスなのか不明であるが、こういう誤まりが切っ掛けでネット用語が作られたりもする。 有名なのでは「既出」を「がいしゅつ」と読み間違えそれ以降「がいしゅつ」と言われるようになった。
また訃報をわざと「ト報」と言ったりとわざと間違える光景が度々ある。今回の警察駄々、裁判駄々などもネタ化するかもしれない。
なおGoogleで「警察駄々」と検索し「もしかして、警察沙汰」と出るかと思ったが現時点(2021年2月22日)では出なかった。
ソース
https://gogotsu.com/archives/63103
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613973882/
2: リケッチア(茨城県) [US] 2021/02/22(月) 15:05:31.11 ID:3EcClQyX0
正気の駄々とは思えない
52: ナトロアナエロビウス(東京都) [EU] 2021/02/22(月) 15:18:15.22 ID:Wr+zkFKh0
>>2
草
草
4: ヴェルコミクロビウム(ジパング) [US] 2021/02/22(月) 15:06:51.73 ID:Q+ROuXP/0
え、普通に日本で生きてたら「沙汰」くらい知るだろ?
9: シュードモナス(帝国中央都市) [US] 2021/02/22(月) 15:08:16.64 ID:tWuEWY5t0
駄々ばかりこねているから
そういう事になるのだ!
そういう事になるのだ!
17: バークホルデリア(東京都) [FR] 2021/02/22(月) 15:10:19.07 ID:X/VaQJw40
既出をガイシュツは解るんだよ
既と慨は似てるから
ただ、沙汰と駄々はあまりにも違いすぎて無理矢理感が凄まじい
既と慨は似てるから
ただ、沙汰と駄々はあまりにも違いすぎて無理矢理感が凄まじい
92: デスルフレラ(東京都) [JP] 2021/02/22(月) 15:32:35.76 ID:tfgbUmpg0
周辺がやっていて面白そうだから流れに乗ったろ!で遊んでるのかと
>>17 的に
間違い勘違いは誰でもあるからいいんじゃね?
たまに間違いは絶対に許さないみたいな完璧人間いるけど
>>17 的に
間違い勘違いは誰でもあるからいいんじゃね?
たまに間違いは絶対に許さないみたいな完璧人間いるけど
21: リケッチア(茨城県) [US] 2021/02/22(月) 15:11:21.75 ID:3EcClQyX0
最近の若い人はご無沙汰とか言わんのか
22: バクテロイデス(東京都) [PT] 2021/02/22(月) 15:11:26.72 ID:S8Js+ol60
流石に釣りだろ
42: アシドバクテリウム(東京都) [ZA] 2021/02/22(月) 15:17:04.82 ID:gSe04aYZ0
そういうヤツらは地獄の駄々も金次第って言うのか
51: アコレプラズマ(大阪府) [US] 2021/02/22(月) 15:18:14.42 ID:baP/gp2x0
>>42
実際三途の畔で値切り交渉して駄々こねてるかもしれない!
実際三途の畔で値切り交渉して駄々こねてるかもしれない!
49: デスルファルクルス(福岡県) [US] 2021/02/22(月) 15:18:05.40 ID:OO6SOEAT0
時代劇が減ったせいかもしれないな
遠山金さんのお白州「追って沙汰をする」
地獄の沙汰も金次第とか普段使わんしな
遠山金さんのお白州「追って沙汰をする」
地獄の沙汰も金次第とか普段使わんしな
54: アコレプラズマ(東京都) [EU] 2021/02/22(月) 15:18:33.80 ID:QCqo2RRY0
昔ここでも流行ったOUTをAUTOって書くようなもんなんじゃ…?
55: イグナヴィバクテリウム(茸) [US] 2021/02/22(月) 15:18:49.14 ID:nJwSqes+0
永遠と延々を間違える奴とかな
どんな教育受けてるのやら
どんな教育受けてるのやら
56: アルマティモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/22(月) 15:18:57.61 ID:XK369wBb0
なかなか奉行所に行くことも無いからなあ
82: デスルフォビブリオ(岐阜県) [ニダ] 2021/02/22(月) 15:27:54.41 ID:aj+BqBlm0
廉価版をけんかばん
重複をじゅうふく
これはもう市民権得たのかい?
重複をじゅうふく
これはもう市民権得たのかい?
86: ロドスピリルム(東京都) [CA] 2021/02/22(月) 15:29:24.26 ID:jQXmmwX90
>>82
重複は得てる気がするが喧嘩番は初めて聞く
重複は得てる気がするが喧嘩番は初めて聞く
125: クロロフレクサス(東京都) [US] 2021/02/22(月) 15:56:08.99 ID:kaVtBMtr0
変換するまえに
さいばんだたって打つのかw
変換してくれねーだろw
わざわざ裁判とダダ分けて打ってんのか?
さいばんだたって打つのかw
変換してくれねーだろw
わざわざ裁判とダダ分けて打ってんのか?
126: テルモリトバクター(東京都) [PT] 2021/02/22(月) 15:57:24.95 ID:G1Rf9+5T0
でも多分お前らのうちのけっこうな割合で「対症療法」を「対処療法」と間違って覚えてる
131: シネココックス(東京都) [US] 2021/02/22(月) 16:02:55.40 ID:9pAUvpFe0
間違った言葉でもより多くの人が使えばその意味で通るようになる
平安時代の言葉もそうやって変わってきた
でもこれは間違いたくない
平安時代の言葉もそうやって変わってきた
でもこれは間違いたくない
143: バクテロイデス(神奈川県) [BR] 2021/02/22(月) 16:06:46.44 ID:dU5cWWKe0
ウルトラ怪獣のなかで一番弱えぇシマウマみたいなやつだろ
164: キネオスポリア(茸) [CN] 2021/02/22(月) 16:18:07.82 ID:PBlOlR/p0
台風一家とかはまだ理解できるがこれはまるっきり音が違うじゃねーか
198: デスルフォビブリオ(岐阜県) [US] 2021/02/22(月) 16:39:26.65 ID:hWPe8pBM0
それ固定概念だろ
211: スファエロバクター(大阪府) [US] 2021/02/22(月) 16:51:33.12 ID:U3iK9Abu0
「そのとうり」とか見ると小学校出てるのかと思うわ
新着記事
コメント
コメントする