1: ばーど ★ 2021/02/24(水) 11:58:37.65 ID:55fXZAae9
沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の領海への侵入を繰り返していることについて、アメリカ国防総省は「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある」と指摘し、中国にやめるよう要求しました。
沖縄県の尖閣諸島の沖合では、今月20日と21日に、中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入するなど、中国海警局の船が領海侵入を繰り返しています。
アメリカ国防総省のカービー報道官は23日の記者会見で、記者から中国海警局の船が日本の領海侵入を繰り返していることについて問われ「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある。中国に対して海警局の船を使った行動をやめるよう求める」と述べました。さらに、尖閣諸島の問題で「日本を支持する」と述べ、中国をけん制しました。
中国では今月1日、中国海警局の船が停船命令などに従わない、外国の船舶に武器を使用することを認めるなどとした「海警法」が施行されています。
アメリカ政府は「中国が近隣諸国を脅すために海警法を使う可能性がある」と指摘し、中国の強硬姿勢に懸念を表明していて、東シナ海や南シナ海での中国海警局の動きに警戒を強めています。
茂木外務大臣は閣議のあとの記者会見で、「日米の首脳間では、日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用を含む、日本の防衛に対するアメリカ側の揺るぎないコミットメントが表明されている。今回の国防総省の報道官の発言も、こうした方向と軌を一にするものであり、歓迎する」と述べました。
そのうえで、「尖閣諸島周辺のわが国の海域で独自の主張をする中国海警局の船舶の活動は国際法違反であり、中国側に厳重に抗議をしてきている。アメリカを含む関係諸国とも連携して、主張すべきは主張し、冷静かつきぜんと対応していきたい」と述べました。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882361000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614135517/
沖縄県の尖閣諸島の沖合では、今月20日と21日に、中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入するなど、中国海警局の船が領海侵入を繰り返しています。
アメリカ国防総省のカービー報道官は23日の記者会見で、記者から中国海警局の船が日本の領海侵入を繰り返していることについて問われ「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある。中国に対して海警局の船を使った行動をやめるよう求める」と述べました。さらに、尖閣諸島の問題で「日本を支持する」と述べ、中国をけん制しました。
中国では今月1日、中国海警局の船が停船命令などに従わない、外国の船舶に武器を使用することを認めるなどとした「海警法」が施行されています。
アメリカ政府は「中国が近隣諸国を脅すために海警法を使う可能性がある」と指摘し、中国の強硬姿勢に懸念を表明していて、東シナ海や南シナ海での中国海警局の動きに警戒を強めています。
茂木外務大臣は閣議のあとの記者会見で、「日米の首脳間では、日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用を含む、日本の防衛に対するアメリカ側の揺るぎないコミットメントが表明されている。今回の国防総省の報道官の発言も、こうした方向と軌を一にするものであり、歓迎する」と述べました。
そのうえで、「尖閣諸島周辺のわが国の海域で独自の主張をする中国海警局の船舶の活動は国際法違反であり、中国側に厳重に抗議をしてきている。アメリカを含む関係諸国とも連携して、主張すべきは主張し、冷静かつきぜんと対応していきたい」と述べました。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882361000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614135517/
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:02:51.90 ID:70zgalKm0
情けない
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 13:17:48.00 ID:0vJqGepj0
>>9
核武装しろと?
核武装しろと?
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 13:18:23.72 ID:oZKBwvxI0
>>346
するべきだな
するべきだな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:05:07.27 ID:LRHCexIf0
日本の首相からこの言葉が出ないのがヤバい
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:06:25.10 ID:8Vygvnz50
海外の軍人さん達は日本の事をどう思ってるのかなw
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:14:56.11 ID:0x/ULd1X0
おやおやこんな
踏み込んだリアクション初めてじゃないかね
踏み込んだリアクション初めてじゃないかね
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:16:26.90 ID:EZ4zPXQq0
バイデン政権思ってた以上に中国に発言するのな
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:19:46.43 ID:p10DqldT0
>>1
ありがとうございます
日本政府がヘタレなせいですいません
ありがとうございます
日本政府がヘタレなせいですいません
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:22:30.42 ID:OJgQc9510
何で侵犯のたびに駐日大使を呼びつけて抗議しないんだよ
そのくらいの嫌がらせはしてやれよ
そのくらいの嫌がらせはしてやれよ
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:25:35.92 ID:I0+fW1/N0
止めてよね
これで収まるような連中かいな
アメリカとしては言うこと言ったから
もう後は日本でやれって事じゃないのかね
これで収まるような連中かいな
アメリカとしては言うこと言ったから
もう後は日本でやれって事じゃないのかね
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:27:12.21 ID:o0K4iQsD0
インドと殴り合ってる中国が米国と火器でやり合うかねえ
日本とは体当たり合戦になるんじゃね
日本とは体当たり合戦になるんじゃね
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:29:00.72 ID:VVvPgL+d0
本気でなんとかしたいなら自民党の媚中一派を一掃してくれ
主権握ってるようなものだからできるでしょ
主権握ってるようなものだからできるでしょ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:29:08.37 ID:/pcJXFBV0
一方日本政府は懲りずに遺憾砲のみ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:29:22.72 ID:F+R9xWjU0
自国を守れない自衛隊とかw
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:32:32.11 ID:Sgnqfg+b0
日本が言うべきなのに
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:33:08.09 ID:pJnhne2I0
これは一応警告はしたぞっていうアリバイ?
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:33:54.56 ID:DmlkrQJ10
バイデン「自助やねんやろ。」
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:35:45.35 ID:jT2nLw180
>>146
そらそうよ。
日本が動かなけりゃ、同盟国も動きようがないしな。
そらそうよ。
日本が動かなけりゃ、同盟国も動きようがないしな。
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:37:00.40 ID:6QRZh5Wo0
結局日本に重い腰を上げさせるのは米国
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:37:47.57 ID:il1eqYPt0
なさけない、日本がもっと大きな声で主張しろや!
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 12:43:01.48 ID:6GwNOb/A0
まあ口先介入だろう
あまりアメをあてにしてはいけない
どの国だって自分の領土は自分で守っている
あまりアメをあてにしてはいけない
どの国だって自分の領土は自分で守っている
新着記事
コメント
コメントする