1: テルモミクロビウム(東京都) [CN] 2021/02/26(金) 17:44:39.72 ID:ttoxv7vj0●
岸防衛大臣は東シナ海で領海侵入を繰り返す中国・海警局の船舶について、尖閣諸島に上陸を図った場合、自衛隊の武器使用も選択肢となるとの見解を示しました。
「海警の船舶がどのような行動をとるかによって、これは状況によって、変わってくるというふうに考えております。個別の状況に応じて判断するべきことだと思います」(岸信夫防衛相)
岸大臣は尖閣諸島周辺での自衛隊の海上警備行動で、正当防衛や重大凶悪犯の抵抗などに対して武器使用が認められる「危害射撃」について、中国・海警局の船の行動によっては実行を判断できるという考えを示しました。
「危害射撃」は警察官職務執行法で規定されており、自衛官による海上警備行動にも準用されます。
ソース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4208848.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614329079/
「海警の船舶がどのような行動をとるかによって、これは状況によって、変わってくるというふうに考えております。個別の状況に応じて判断するべきことだと思います」(岸信夫防衛相)
岸大臣は尖閣諸島周辺での自衛隊の海上警備行動で、正当防衛や重大凶悪犯の抵抗などに対して武器使用が認められる「危害射撃」について、中国・海警局の船の行動によっては実行を判断できるという考えを示しました。
「危害射撃」は警察官職務執行法で規定されており、自衛官による海上警備行動にも準用されます。
ソース
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4208848.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614329079/
2: バクテロイデス(茸) [US] 2021/02/26(金) 17:46:57.40 ID:QrlvhyL80
空母いぶき派遣しなきゃ
3: ラクトバチルス(やわらか銀行) [ニダ] 2021/02/26(金) 17:47:12.94 ID:Avnc8JjP0
竹島もだよな?
5: エルシミクロビウム(東京都) [JP] 2021/02/26(金) 17:47:55.83 ID:Xx+dbDQ50
当たり前だろ。
なんの為の自衛隊だ
なんの為の自衛隊だ
10: クロオコックス(静岡県) [JP] 2021/02/26(金) 17:50:30.00 ID:AqQFoR/A0
侵略国家相手に躊躇してる場合か
16: アシドチオバチルス(東京都) [US] 2021/02/26(金) 17:53:30.20 ID:Zm8zn3SK0
上陸するまで武器飾ってんのか?
26: ジアンゲラ(兵庫県) [RU] 2021/02/26(金) 17:58:15.46 ID:Ksp9n+No0
領海侵犯したら撃てよ上陸したらて
34: アキフェックス(岡山県) [GB] 2021/02/26(金) 18:03:10.58 ID:quPMSSuq0
「個別の状況に応じて判断」
「行動によっては」
「行動によっては」
アカン
41: デロビブリオ(SB-iPhone) [US] 2021/02/26(金) 18:06:22.06 ID:x01KkAm10
さっさと灯台とか監視基地とか建てろや
54: ヴィクティヴァリス(静岡県) [ヌコ] 2021/02/26(金) 18:11:43.38 ID:ABbkjjnP0
威嚇じゃなくて無慈悲なくらい総力で攻撃してほしい
56: ディクチオグロムス(庭) [GB] 2021/02/26(金) 18:12:28.29 ID:UhVCS3hO0
多分やらないと思うわ
竹島見てればわかるでしょ
韓国になーんにもしないのが自民党
竹島見てればわかるでしょ
韓国になーんにもしないのが自民党
73: シネルギステス(東京都) [EU] 2021/02/26(金) 18:26:55.51 ID:oBippm0P0
政治家もそろそろ覚悟を決めろよな
とっくに平和な時代は終わってんだよ
とっくに平和な時代は終わってんだよ
75: キネオスポリア(ジパング) [US] 2021/02/26(金) 18:27:23.24 ID:mhdfsbBv0
>>73
それは国民も同じだよ
それは国民も同じだよ
86: クロロフレクサス(兵庫県) [US] 2021/02/26(金) 18:32:38.90 ID:FOnAm1Nx0
尖閣なんか人質に出来る住民もいないのに、上陸したら殲滅されるだけだろ。補給はどうすんだって話。
101: リケッチア(神奈川県) [NO] 2021/02/26(金) 18:41:40.04 ID:CfHglX4i0
撃つとは思えん
強気なとこ見せたいだけのパフォーマンスに思える
ほんとに撃ったら「お前なにマジで撃ってんだよ!」って怒られそう
強気なとこ見せたいだけのパフォーマンスに思える
ほんとに撃ったら「お前なにマジで撃ってんだよ!」って怒られそう
108: ハロアナエロビウム(静岡県) [US] 2021/02/26(金) 18:48:15.38 ID:zyAQ1eYW0
まあこういう事言えるようになっただけ進歩したと言えるかな
109: クトノモナス(東京都) [US] 2021/02/26(金) 18:50:08.48 ID:UiWvc1ke0
アメリカが安保範囲内と言明したからだろ。そうでもなきゃ言えないのは糞みたいだなホント。
120: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ] 2021/02/26(金) 18:57:59.89 ID:4ZzKvcer0
上陸されちゃったらもう手遅れじゃね?
135: フソバクテリウム(茸) [US] 2021/02/26(金) 19:13:10.84 ID:5zzRXJrt0
でもどうせそんな命令出せないんでしょ
中国も分かってるから強気でやってくるだろうな
中国も分かってるから強気でやってくるだろうな
新着記事
コメント
コメントする