1: ニョキニョキ ★ 2023/01/26(木) 19:21:46.96 ID:REPz0gB+9
新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府はことし5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を固めました。

新型コロナの感染症法上の位置づけをめぐって、岸田総理大臣は先週、原則として、ことし春に、いまの「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方向で検討するよう加藤厚生労働大臣に指示しました。

岸田総理大臣は、26日午後5時半すぎから総理大臣官邸で、加藤厚生労働大臣らと改めて会談し、具体的な移行時期について詰めの協議を行いました。

その結果、政府は、自治体や医療機関などが準備を進める期間を十分に確保する必要があることなどを踏まえ、大型連休明けの5月8日に「5類」に移行する方針を固めました。

政府は27日に新型コロナ対策本部を開いて「5類」への移行日などについて正式に決定することにしています。


ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230126/k10013962151000.html

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674728506/

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:22:05.95 ID:c0oZWYQ50
くだらね

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:22:46.45 ID:+sUcOqYn0
ゴールデンウィーク前にしろよ(・ω・)

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:23:00.51 ID:9BlyVp200
567が終わるのは5月8日

178: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:36:59.49 ID:7WOgPFVb0
>>7
うまい

585: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:05:01.59 ID:dj4ZGr2h0
>>7
なるほろ!

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:23:26.36 ID:IhgxIboc0
この数ヶ月はなんやねんw
明日からでええやん

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:23:41.61 ID:ipa2fT6a0
いいと思うよ
ガンガン攻めていこう
ただしなぜGW後にしたw
絶対増えてる時期なのにな

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:27:12.63 ID:xmFaca5u0
これで正式に5類になればコロナ前の日常に戻れるのか?
マスクだらけの世の中はなくなるのか?

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:28:15.99 ID:NxN+901a0
日本も欧米みたいに感染者数も発表せず毎日何百人死んでも知らんふりするんですね

905: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 20:31:47.61 ID:X+ORFrMV0
>>54
それでよくね?
もともと普通の風で死ぬ人間なんていないかの様に振る舞ってるんだし

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:30:10.77 ID:4VQ76DnP0
治療薬もまともに出来てないのにどうなるんだろうな・・・

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:30:47.32 ID:7UFe7pj70
>>79
塩野義製薬「我らのゾコーバがあるだろ」

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:31:36.18 ID:kAAsNbxI0
広島サミットのためなのか

127: ひらめん 2023/01/26(木) 19:32:54.26 ID:rSJ6DcfF0
>>1
医療環境も抜本的に変わってないのに
なぜ5類にできるの?

もうどうにでもなれってこと?

(´・・ω` つ )

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:34:13.67 ID:eb9xfmPn0
中途半端だな
年度代わりの4月1日からでよかろうに

204: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:38:52.49 ID:8PVmuWTX0
すぐ医療崩壊しそうだな
解熱剤のストック必須だな
中国人に買い漁られて品薄だけど

233: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:40:49.67 ID:rLxRinku0
>>204
隔離措置とか無くなるから崩壊はしにくくなるんじゃね
クリニックなんかは激混みだろうけど

271: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:43:26.17 ID:xS+2WgIS0

お前らマスク外す?

280: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:43:45.20 ID:2vDB8JwC0
>>271
外すわけない

316: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:45:54.13 ID:Ym7sPKFa0
>>271
デルタが主流の頃から外してる人
いっぱいおったけど
今でも自由じゃん

377: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:49:32.26 ID:689qX45S0
>>271
屋外や1人で屋内の時は外すよ
それ以外はつける
風邪もだけど他人からもらいたくないわw
社会人としての自己管理の一つだよ

464: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:55:08.34 ID:tyVEai8Y0
>>271
冬まではつけても夏は外すだろうなさすがに

497: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 19:57:14.65 ID:lUgCVwQ80
>>271
コロナ禍でも屋外はずっとノーマスクだったな
最近は電車でもつけてねえわw

新着記事