1: 蚤の市 ★ 2023/03/18(土) 09:09:29.90 ID:q2SfC2cA9
政府の教育未来創造会議は17日に会合を開き、議長の岸田文雄首相が2033年までに日本人の海外留学者を50万人に引き上げ、外国人留学生の受け入れを40万人とする新たな目標に取り組むよう関係閣僚に指示した。4月にまとめる第2次提言に盛り込む。


ソース
https://mainichi.jp/articles/20230318/k00/00m/040/019000c

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679098169/

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:10:01.70 ID:07dXH0oy0
海外逃亡、自己防衛

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:12:09.33 ID:FNpXw5WE0
短期留学を無くして中長期を増やすと言うなら賛成

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:14:02.72 ID:f095B14D0
駅前留学でええやろ

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:14:18.07 ID:Vg1UeBtz0
誰も戻ってこなくなるわ。

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:21:47.94 ID:u4u6aCoX0
国が海外脱出を推奨w

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:23:26.96 ID:tH+SC1SC0
子供半分に減ってるのに増えるわけねえだろw

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:26:21.14 ID:EFpEAfra0
>日本人の海外留学者を50万人に引き上げ、外国人留学生の受け入れを40万人とする

そんなことするなら、同時にスパイ対策の法整備が必須なのに、なんたるヌケサク

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:29:16.47 ID:qwerYZPo0
何で海外に行かせたいのか

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 09:31:07.18 ID:22hdL6t80
>>37
>外国人留学生の受け入れを40万人とする

こっちがメインだから…?

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:00:58.83 ID:z7e4QBzq0
>>1
円安なのに海外留学の費用も税金でとか止めろよ

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:05:58.76 ID:xIPh9+/90
またいらん事をw

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 10:21:43.02 ID:nh5NNPyI0
留学してそのまま現地に
とどまるのも増えるだろうな
経済衰退中の国に戻るのは
世襲でポストが約束されてる
奴ぐらいだろ

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 11:16:13.23 ID:Lb1ckE060
日本を捨てろと言ってるんですね

184: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 11:26:09.80 ID:xqfBaP+d0
ずいぶんぼんやりした目標だな。
留学生増やして何をしたいのか全然伝わらん。

194: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 11:32:11.80 ID:TJqtCnkm0
>>184
ホントそう思う
日本にはもう余裕なんてないのに
政治家が何が目的でそこにお金掛けるのかはっきりしないみたいなのいつまで続ける気なんだろう
税金で巻き上げればお金は湯水のようにあるとでも思ってるのかな

新着記事