1: 蚤の市 ★ 2023/05/26(金) 18:12:29.30 ID:Ls+Lx8qE9
厳しい暑さによる熱中症で死亡する人が相次ぐ中、熱中症対策に関係する省庁が連携して今後約5年間で取り組む実行計画の原案が26日、判明した。近年の平均で千人を超える死者数を30年までに半減させるとの目標を設定。昨夏に欧米を襲った熱波のような「極端な高温」に、災害時の経験や知見を生かして備えを進めるとした。政府は近く実行計画を閣議決定し、今夏から対策を強化する方針。
具体的には「熱中症弱者」とされる高齢者や子どもらに対し、熱中症対策に取り組む民間団体などを通じて見守りや予防の呼びかけを強化。学校やスポーツ施設、災害時に避難所となる施設へのエアコン設置を進めるとし、市町村の役割ではクーリングシェルター(避難施設)を確保することなどを盛り込んだ。
極端な高温発生時の備えとしては、現在の警戒アラートの上位に新設された「熱中症特別警戒情報」の周知を進め、迅速に発表できるよう関連指針や体制を整える。熱中症弱者への対応については、安否確認や避難誘導、見守りなどを災害対策の仕組みも参考に検討する。
ソース
https://www.47news.jp/9375262.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685092349/
具体的には「熱中症弱者」とされる高齢者や子どもらに対し、熱中症対策に取り組む民間団体などを通じて見守りや予防の呼びかけを強化。学校やスポーツ施設、災害時に避難所となる施設へのエアコン設置を進めるとし、市町村の役割ではクーリングシェルター(避難施設)を確保することなどを盛り込んだ。
極端な高温発生時の備えとしては、現在の警戒アラートの上位に新設された「熱中症特別警戒情報」の周知を進め、迅速に発表できるよう関連指針や体制を整える。熱中症弱者への対応については、安否確認や避難誘導、見守りなどを災害対策の仕組みも参考に検討する。
ソース
https://www.47news.jp/9375262.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685092349/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:13:06.71 ID:DzP95pr30
テレワークすればええねん
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:01:32.61 ID:/cstJKx+0
>>2
会社の方が冷房効いてていいわ
家にいると電気代気にするし
会社の方が冷房効いてていいわ
家にいると電気代気にするし
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:14:23.45 ID:eagh6U/W0
電気代上がってクーラー使えないのに
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:16:15.60 ID:5xtl6+9i0
>>7
水風呂入れ
夏場でも寒いくらい冷えるわ
水風呂入れ
夏場でも寒いくらい冷えるわ
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 19:19:33.91 ID:o2lx2c6o0
>>115
おいおい、もっといい手があるぜ?
Tシャツを濡らして、適度に絞って着た後に
扇風機かけてみ?
マジ風邪引くくらい冷える
エアコン無い世帯、節電したい世帯、オススメ
但し、一度使ったシャツは洗濯する事。
おいおい、もっといい手があるぜ?
Tシャツを濡らして、適度に絞って着た後に
扇風機かけてみ?
マジ風邪引くくらい冷える
エアコン無い世帯、節電したい世帯、オススメ
但し、一度使ったシャツは洗濯する事。
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:13:07.42 ID:rZRh3bDh0
ポカリを無料配布しろ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:16:09.86 ID:DDS1UqG70
電気代が上がったらエアコンあっても我慢する人が増える
つまり死者が増える
だから電気代は下げなければならない
つまり死者が増える
だから電気代は下げなければならない
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:17:45.08 ID:e4DNMczl0
>>1
電気代高騰しててしかも夏場は節電とか言ってるくせに矛盾してないか?
電気代高騰しててしかも夏場は節電とか言ってるくせに矛盾してないか?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:19:56.76 ID:GYvjWBCH0
政治で熱中症が減ると?
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:20:31.51 ID:/eGEz+XT0
どうやるんだろうな
特に今年は増えるんじゃね、電気代で
特に今年は増えるんじゃね、電気代で
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:20:07.56 ID:cUuLEWhK0
日本人なら打ち水で耐えるべき
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:23:19.60 ID:QM8SM6+50
運動会を廃止または冬開催すれば、学校での熱中症は減る。
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:30:17.38 ID:alcDkZ2v0
新しい利権の構図を生み出していくぅ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:32:31.69 ID:LLKr1BPs0
今の自民党や霞ヶ関が起てる計画案に信用性なんか無い。
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:32:51.25 ID:XEocvh8B0
年中快適な空調室で過ごされている上級国民様へ
一般庶民は既に夏の電気代で頭を抱えております
一般庶民は既に夏の電気代で頭を抱えております
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:49:04.28 ID:VQB9QFv20
>>1
外で工事してる人なんかは、無理にでも作業しなきゃならない
工事中に熱中症で倒れて搬送される人のなんと多いことか
こういう人たちにこそ、知恵をしぼって救いの手を差し伸べてほしい
外で工事してる人なんかは、無理にでも作業しなきゃならない
工事中に熱中症で倒れて搬送される人のなんと多いことか
こういう人たちにこそ、知恵をしぼって救いの手を差し伸べてほしい
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:51:26.20 ID:1B8dsPcK0
予算食いつぶすための
事業始めるだけだろ
事業始めるだけだろ
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 18:54:31.07 ID:iOMDiUDs0
わりとマジで電気代を下げたら達成出来ると思うw
新着記事
コメント
コメントする