1: ミラ(愛知県) [US] 2023/06/08(木) 16:53:27.81 ID:Rg4JY7FZ0●
防衛省は8日、中国海軍のシュパン級測量艦1隻が同日午前、鹿児島県・屋久島の南西の日本領海に侵入したと発表した。付近では令和3年以降、中国測量艦の領海侵入が続発。今年2月にも同省が公表している。
防衛省によると、測量艦は8日午前7時半ごろ、屋久島の南東で、領海外側の接続水域を西寄りに航行。その後、午前10時ごろには屋久島の南西で領海に侵入した。潜水艦の航行ルートを調査していた可能性がある。
約3時間後の午後1時ごろ、口永良部島の西で、領海外へ出て、東シナ海へ向かった。この間、海上自衛隊の護衛艦や哨戒機が監視に当たった。
国連海洋法条約上は、「無害通航」として、沿岸国の安全を害す行動をとらずに他国領海を通航することが認められている。ただし、その場合も調査や測量活動は行えない。
防衛省によると、今回の領海侵入を受け、外交ルートを通じ中国側に強い懸念を伝え、抗議した。
ソース
https://www.sankei.com/article/20230608-3I7THC2M3RPURM5VNGYNVBZSTY/
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686210807/
防衛省によると、測量艦は8日午前7時半ごろ、屋久島の南東で、領海外側の接続水域を西寄りに航行。その後、午前10時ごろには屋久島の南西で領海に侵入した。潜水艦の航行ルートを調査していた可能性がある。
約3時間後の午後1時ごろ、口永良部島の西で、領海外へ出て、東シナ海へ向かった。この間、海上自衛隊の護衛艦や哨戒機が監視に当たった。
国連海洋法条約上は、「無害通航」として、沿岸国の安全を害す行動をとらずに他国領海を通航することが認められている。ただし、その場合も調査や測量活動は行えない。
防衛省によると、今回の領海侵入を受け、外交ルートを通じ中国側に強い懸念を伝え、抗議した。
ソース
https://www.sankei.com/article/20230608-3I7THC2M3RPURM5VNGYNVBZSTY/
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686210807/
6: アルデバラン(大阪府) [EU] 2023/06/08(木) 16:55:59.16 ID:AAPuMnXA0
あのさぁ…
8: ディオネ(愛知県) [US] 2023/06/08(木) 16:57:14.50 ID:znD+YJn60
懸念砲
9: ボイド(神奈川県) [BE] 2023/06/08(木) 16:58:01.14 ID:UljQZBtI0
いい加減潜水艦配備しとけや
侵入してきたら即魚雷ぶち込めよ
侵入してきたら即魚雷ぶち込めよ
10: エンケラドゥス(光) [EU] 2023/06/08(木) 16:58:28.05 ID:XetPqOGL0
なんでもう当たり前の様に領海侵入してんだよ!?
そんでなんで当たり前の様に侵入させてんだよ!?
他国だったらもうとっくに銃撃戦になってるだろ?w
そんでなんで当たり前の様に侵入させてんだよ!?
他国だったらもうとっくに銃撃戦になってるだろ?w
13: 北アメリカ星雲(茸) [GB] 2023/06/08(木) 16:59:53.05 ID:p0hBj7hN0
まぁどんなもんか偵察シてるんだろう
探り合いだ
探り合いだ
19: アルタイル(茸) [RU] 2023/06/08(木) 17:06:05.04 ID:Ir/naoJS0
海底ケーブルの位置でも探ってるのか、何か仕込んでるのか
26: 大マゼラン雲(愛知県) [US] 2023/06/08(木) 17:13:53.40 ID:pSezHJ4Q0
どうせ抗議するだけだろうからガンガン侵入しても余裕だろ
28: 金星(茸) [JP] 2023/06/08(木) 17:14:29.96 ID:3m6GZvKc0
一発だけなら誤射じゃね?
ギリギリ狙ってみようぜ
ギリギリ狙ってみようぜ
34: ブレーンワールド(SB-iPhone) [CN] 2023/06/08(木) 17:24:24.82 ID:kWVKc6bD0
また見守るだけw
着実にデータ取られていくなwww
着実にデータ取られていくなwww
44: ハッブル・ディープ・フィールド(香川県) [ニダ] 2023/06/08(木) 17:38:13.06 ID:hGRA9DLZ0
それこそレーダー照射くらいできんのじゃろか?
40: 環状星雲(大阪府) [EG] 2023/06/08(木) 17:33:05.25 ID:nkkUdiSU0
沖縄どころか鹿児島や長崎の近くまで来てるんだなあ
60: 天王星(茸) [US] 2023/06/08(木) 18:16:08.45 ID:xKqugCqR0
有事の時に潜水艦でこっから太平洋出て挟み撃ちしようとしてるな
それとグアムからの接近阻止も狙えるか
これはちょっと厄介だぞ
それとグアムからの接近阻止も狙えるか
これはちょっと厄介だぞ
66: エリス(愛知県) [AU] 2023/06/08(木) 18:43:14.81 ID:wiK6Ij1h0
>>60
潜水艦戦で中共が日米に勝てるわけないやん
潜水艦戦で中共が日米に勝てるわけないやん
61: かに星雲(宮崎県) [JP] 2023/06/08(木) 18:28:55.74 ID:edJw7jmd0
その船本当に測量船なんです?
63: ジュノー(埼玉県) [RU] 2023/06/08(木) 18:37:24.78 ID:xPzm4dY10
いつも宮古島あたりなのに今日は鹿児島って
もうめちゃくそ接近してきてんじゃん
もうめちゃくそ接近してきてんじゃん
94: イオ(大阪府) [US] 2023/06/08(木) 23:45:52.95 ID:/h1Td3u40
やり返せよ
黄海のデータ取りまくれ
黄海のデータ取りまくれ
新着記事
コメント
既にやり返したこと含めてニュースとして報道される
だから中国はうかつに手出ししてこないんだけど
イカンノイーしか言ってこない日本相手ならやりたい放題だわな
コメントする